【課外/講習会】JFAアカデミー福島 Outdoor Training Program

4月29日にJFAアカデミー福島の女子の皆さんが筑波大学野性の森に来てくれました!

GW初日に来てくれたのに、気付いたらGWが終わっていました、、、さて、さかのぼって29日を振り返りたいと思います。

来てくれた女子選手の皆さんは、中学1年生から高校三年生の6学年、36名。

普段から行動を共にしてるだけあって、学年を超えて楽しそうに会話している姿が印象的でした。

アイスブレイキング。元気いっぱいです!

お昼はグループ対抗カレーコンテスト!食材から争奪戦が行われました。どのグループも美味しくできていました!

IMG_6066学年の入り混じったグループでしたが、うまく課題を解決することができたでしょうか?

よく笑うグループのあれば、少し大人し目のグループもあって、同じサッカーという競技で上を目指す選手でも、それぞれの個性が見えた1日だったと思います。

今回の体験をどのようにサッカーに還元して行ってくれるのでしょうか!

今後の彼女たちの活躍に期待しています!

∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗

○日時 2016年4月29日(金)

○場所 筑波大学野外運動実習場「野性の森」

○目的 自然の中で、グループで問題を解決する仲間づくりゲーム(A.S.E.)を行うことによって

1)お互いをよく知り、

2)新しいアイデアを考え出し、

3)チームワークを高める。

○参加者 女子選手36名 スタッフ7名

○指導者

統括     坂本 昭裕(筑波大学体育系 教授)

カウンセラー 坂谷 充(筑波大学体育系 特任助教)

大友 あかね(筑波大学体育系非常勤研究員)

新井 洸真(筑波大学大学院体育学専攻2年)

吉沢 直(筑波大学大学院体育学専攻1年)

飯野 亜耶奈(筑波大学大学院体育学専攻1年)

食料     佐藤 冬果(筑波大学大学院体育学専攻2年)

投稿:飯野亜耶奈(MC1)