【課外/関連】藤村女子高等学校キャンプ実習

今年も、7月6日から7月10日に藤村女子高等学校1年生のキャンプ実習がおこなわれました。

スポーツ科学特進コースおよびスポーツ科学コースに在籍する1年生を対象にしたキャンプ実習に、野外研から7名、学外から1名、計8名のスタッフでお手伝いをしてきました。

~1日目~

キャンプ実習中に生活の場となるテント・タープを設営。雨が降る中、なんとか日が暮れる前までには設営が完了しました。

夕飯は初日ということで、ご飯だけ炊きます。初めてにもかかわらず美味しく炊けた!クタクタの身体に飯盒で炊いたお米の美味しさが沁みる…。雨の中お疲れ様でした。

    

 

 

~2日目~

降ったりやんだり、どんよりとした天気の中、沢遊びに出発!沢では各班ごとにゲームに取り組みます。最初は濡れるのをためらっていたみんなもいつの間にかびしょびしょになって楽しみました。寒い…けど楽しかった!はずです。

夕飯は「体育会系女子による料理コンテスト」を開催。豚ブロック、鳥もも、スズキ、の3つの食材から事前に1つ選び、与えられたその他の食材を使って自由に献立を組み立てます。先生方・スタッフ陣で美味しくいただきながら採点。ビビンバが優勝!ごちそうさまでした。

IMG_3611 (640x480)  

 

~3日目~

西岳登山の日です。この実習のメインプログラムともいえるプログラムです。各班、地図を頼りに生徒だけで頂上を目指します。

スタッフは途中のチェックポイントで待機です。

早めに山頂に着いた班は富士山を拝めたそう。すべての班が登頂し、しっかりと自分たちの足でキャンプサイトまで戻ってきました。

IMG_3752 (640x480)    

 

~4日目~

この日は、休養とキャンプのお土産づくりを兼ねて個人別活動ということでクラフトを行いました。

焼き板、写真たて、キーホルダーの3種類から好きなものを選んでのんびり作成。どれも素敵に仕上がりました。

夜は、キャンプファイヤーをキャンドルファイヤーに変更。ろうそくの火を囲んで最後の一夜を過ごしました。

  DSC_0028 (640x360)  

 

~5日目~

最終日、撤収です。このキャンプで初めての快晴。これ以上ない撤収日和。

”今日こそ沢にいきたい!”という声があちこちから聞こえてきます。が、テント、タープ、かまど、教室。すべてを片付けます。

昼食、閉校式とあっという間に時間が過ぎていきます。バスを見送って残っていたものを片付けると元のグラウンドに戻ってしまいました。やりきった気持ちと寂しい気持ちと、それからたっぷりの疲労感。お疲れ様でした。

  

***********************************************************

平成27年度 藤村女子高等学校八ヶ岳キャンプ実習 概要

◯目的
1)八ヶ岳の大自然のすばらしさを味わう。
2)仲間同士、助け合い、協力しながら理解を深め、協調性、責任感を養う。
3)キャンプを楽しむための知識や技術を学ぶ。

◯期日
平成27年7月6日(月)〜10日(金) 4泊5日

◯場所
藤村女子中学・高等学校八ヶ岳学習舎

◯参加者
藤村女子高等学校スポーツ科学コース1年生 58名
引率教員 5名

◯スタッフ
キャンプ長  :  渡邉 仁  (筑波大学体育系 助教)
プログラム係:   大友 あかね(筑波大学大学院 人間総合科学研究科2年)
食料&装備係:     藤田 花子 (TOEL事務局/元筑波大学野外運動研究室研究生)
3組カウンセラー:佐藤 冬果   (筑波大学大学院 人間総合科学研究科2年)
4組カウンセラー:新井 洸真   (筑波大学大学院 人間総合科学研究科

          大関 久仁     (筑波大学 体育専門学群4年)
5組カウンセラー:吉沢 直      (筑波大学 体育専門学群4年)

          若林 桃子 (東京女子体育大学 体育学部4年)

 

経験の浅いスタッフが多く、至らない点も多々ありましたが実習を通じて沢山のことを学び、感じることができました。

貴重な機会をいただきありがとうございました。

もうこのメンバーでキャンプを運営することはないのかもしれない…と思うと少し寂しくなります。できることならもう一度、このメンバーでキャンプを運営してみたい。そんな思いが残るキャンプとなりました。

さて。野外研の夏が始まります。今年も少数精鋭で頑張ります!

 

投稿:大友あかね