【課外/関連】南会津山菜狩り&下見ツアー |
2013年6月15日(土)~16日(日)で、福島県南会津郡南会津町針生地区周辺にて、
地元の方との山菜狩り&南会津アドベンチャーキャンプの下見を行ってきました!
七ヶ岳の山開きでもあった16日は、
天気も味方になってくれ、最高の下見をすることが出来ました!
***********************************************************************
2013年6月15日午前10時半、南会津町針生地区の山菜の神、よしたけ師匠をお迎えして、筑波大野外研山菜ツアー幕開けです。
ターゲットはネマガリタケです。
まだ生えたてと分かる青々とした背の低い竹を探して、根元から折ります。
竹になる前の小竹は気持ちよくポキンと折れてくれます。
手に伝わってくるその弾性は、回を重ねるほどに、誰もが病み付きになることでしょう。
逆に繊維質が多くなった竹は、すずらんテープを手で切ろうとする、しかしただひたすらに避けていくだけ、そんなもどかしさを彷彿とさせました。
ふゆかさんの服袋を即席収集袋にして、たくさん集めた小竹たち、さぁ試食です。
とりあえず皮をむきます、羨ましいほどの白い肌を見せてくるではありませんか。
あまりの眩しさに目を細めてしまう程でした。
あぁ悔しい悔しい。
嫉妬の念を胸にかぶりつきました。…なんと美味しいのでしょう。
生でもこんなに美味しい竹があるのですか。若い竹はえぐみも少なく、とても柔らかい食感でした。
調理をして、旬を改めて味わう時が待ち遠しいです。
自生する草木のレクチャーも受け、如何に我々が無知であるかを痛感しました。
山は登るだけでなく、食べることもできるのです。
山での生活をさらに充実するためにも、より学びを深くしていこうと心に決めた次第です。
よしたけ師匠、ありがとうございました。秋のきのこ狩りもよろしくお願いいたします。
その晩は七ヶ岳登山道入り口にてテント泊をする予定でした。
土砂降りの雨に見舞われました。数時間後には雷雨予報…。最悪車中泊となります。
そんな折、ゲストハウスツムットの皆さまがBBQにお招きして下さり、尚且つ、室内野宿を提案して下さいました。
お言葉に甘えて御厄介になりました。
お茶目なお母さま、理想の若夫婦と、くまもんと一緒に楽しい食卓を囲みました。
美味しいごはん、屋根、と素敵な時間をありがとうございました。
沢攻め班ふゆりん・花子、
崖班にもさん・たくさん、
に分かれて登山道下見に行きます。
沢攻め班2人は山開き式典の受付だけ済ませ、
祭儀を横目に沢に降りて行きました。
ゴロゴロした岩、交差する大木、緩やかに上っていく穏やかな沢に、
前日の大雨で若干勢いを増した水流は、多少の恐怖心を煽りました。
子どもたちのキャンプの時は、もう少し穏やかであることを祈ります。
頂上で崖班と無事合流、さて新たな道を通って下山してみよう、
ということでゴールを目指します。
しかしなぜか、いつの間にか道を間違えていました。
来た道を戻り、確認してみると、予定した道は人が入った気配がありません。
夏のキャンプでは使えなさそうだ、と判明したのでした。
そして崖班が登ってきた道での下山が決定しました。
1時間半のその往復道中、霧が晴れ綺麗な景色を見ることができました。
やはり登山って素敵。
崖を降り、滑滝を降り、小沢を下っていきます。
終盤、歌のリズムに乗せて会話をしました。
そこで、ふゆかさんが、まさかの涙を見せました。
それを見たにもさんは、歌の威力をお感じになったようでした。
「2時間のそこいらの映画を見るより感動した」と。
ふゆかさんが本当の‘愛’を見つけられたこと、実に悦ばしいことと思います。
(以上、U4藤田花子)
****************************************************************
今回は、夏の南会津アドベンチャーキャンプの下見を兼ねた山菜狩りツアーでした。
南会津に行くと、毎回
「これ、キャンプに使ったら面白そう!!」
「キャンプに来る子ども達に見せてあげたい!!」
と思わされる発見ばかりです。
そんな南会津の自然への感謝と、温かく迎え入れて下さる地元の方々への感謝の想いを、
夏のキャンプにぶつけていきたいと思います!
投稿:M2 佐藤冬果